研修会・講演会のお知らせ(医師会主催・共催)
医師・医療関係者向けの講演会・研究会のお知らせです。
関係者以外の方は受講できません。
お申し込みが必要な場合以外は、原則お申し込みの必要はありません。
浜松市医師会臨床研修フォーラム
日時 | 2023年4月4日(火)18時00分~19時30分 | 演題 | 説明義務と個人情報保護 |
---|---|
講師 | 浜松医科大学医学部「医療法学」教授 大磯 義一郎 先生 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
備考 | 本セミナーは、オンライン会議システム「Zoom」を使用します。各自でインターネット環境とパソコンまたはタブレット等をご用意ください。申し込みいただいた方には、参加方法や聴講に必要なID、パスワードを申込期日以降に連絡いたします。 |
日本生涯教育制度履修単位1.5単位(6)
第2875回診療協議会(生涯教育研修会) ※web研修会
日時 | 2023年3月23日(木)19時30分~21時00分 | 演題 | 間質性肺疾患 (ILD) をどのように早期診断し、治療に結びつけるのか? ※間質性肺疾患 (ILD) の基礎と早期発見のコツ、紹介のタイミング、最新の治療などについて、実臨床に役立つ知識を紹介致します。 |
---|---|
講師 | 浜松医科大学 保健管理センター 講師 榎本 紀之 先生 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
備考 | 本セミナーは、オンライン会議システム「Zoom」を使用します。各自でインターネット環境とパソコンまたはタブレット等をご用意ください。申し込みいただいた方には、参加方法や聴講に必要なID、パスワードを申込期日以降に連絡いたします。 |
日本生涯教育制度履修単位1.5単位(45)
遠隔デジタル検診システム 新システム直前説明会(3がん)(Web)
日時 | 2023年4月5日(水)午後7時30分~午後9時00分 |
---|---|
開催方法 | ZoomによるWeb開催 |
演題 | 遠隔デジタル検診システム 新システムの運用について デモシステムテストについて(4/6~4/13) |
対象者 | 肺がん・胃がん・乳がん検診受託医療機関 医師、実務担当者、関係部署の方々、どなたでも参加可能です。 |
申込 | 下記クリックしてください。![]() |
締め切り | 2023年3月29日(水) |
問い合わせ先 | 浜松市医師会 業務・総務課 森島/河合までお問い合わせください。 (TEL 053-452-0424) |
案内 | ![]() |
大腸がん検診従事者講習会
日時 | 2023年3月22日(水)午後7時30分~午後9時00分 |
---|---|
場所 | 浜松市医師会館 7階講堂 (後日、浜松市医師会ホームページよりYouTube配信予定です。 |
演題 | ①「大腸がん検診精密検査依頼票の改定ポイント」 ②「大腸がん検診で発見された大腸癌症例」 ③「パネルディスカッション「こんなときどうするー大腸がん検診」 |
演者 | ①竹内 司先生(竹内内科眼科クリニック) ②吉川 裕之先生(聖隷健康診断センター) ③司会:幸田 隆彦先生(幸田クリニック) |
対象者 | 大腸がん検診(便潜血検査)承諾医療機関 精密検査(大腸内視鏡検査)医療機関 |
申込 | 下記クリックしてください。![]() |
締め切り | 2023年3月15日(水)12:00 |
問い合わせ先 | 浜松市医師会 業務・総務課 森島までお問い合わせください。 (TEL 053-452-0424) |
案内 | ![]() |
備考 | 2/21のウィークリーに松医発 446号 大腸がん検診従事者講習会の案内通知を封入致しましたが、都合により日程を変更しております。正しい通知文は、2/22に同報FAX致しました松医発 451号となります。郵送の関係で、先に変更の通知文が届く可能性がありますので、ご了承ください。 |
第2874回診療協議会 ※web講演会
日時 | 2023年3月16日(木)19時30分~20時30分 | 演題 | 抗CGRP抗体薬が治療選択肢に入った頭痛外来の現在 ~患者さんに理解させる頭痛外来の提案と最新治療について~(仮) |
---|---|
講師 | 昭和大学医学部 内科学講座脳神経内科学部門 講師 笠井 英世 先生 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
日本生涯教育制度履修単位0.5単位(31)