浜松市医師会の取り組み
浜松市医師会では、地域医療の推進・発展に関する様々な活動のほか、市民の皆様の安全・健康の維持のため、多くの活動を行っております。
おはようクリニック
今後の放送予定
放送日 | 番組内容 | 出演者 |
---|---|---|
2023年12月8日 | 肺炎(仮) | 中村秀範先生(西山病院) |
2023年12月15日 | 肺炎(仮) | 中村秀範先生(西山病院) |
2023年12月29日 | 健診・検診について | 水谷民奈先生(浜松佐藤町診療所) |
2024年1月5日 | 健診・検診について | 水谷民奈先生(浜松佐藤町診療所) |
2024年1月12日 | 健診・検診について | 水谷民奈先生(浜松佐藤町診療所) |
皆様からのご意見やご感想をお待ちしております
浜松市医師会では皆様からの番組に対するご意見やご感想を募集しております。
下記のフォームよりお寄せ下さい。
過去の放送
をクリックすると番組を聴けます。
放送日 | 番組内容 | 出演者 |
---|---|---|
2023年11月10日 | 子どものアレルギー疾患の最新情報「注射と内服で治療するアレルギー疾患」 | 西田光宏先生(子ども&ファミリーアレルギークリニック・ペンギン) |
2023年11月3日 | 子どものアレルギー疾患の最新情報「即時型アレルギーと免疫療法」 | 西田光宏先生(子ども&ファミリーアレルギークリニック・ペンギン) |
2023年10月27日 | 子どものアレルギー疾患の最新情報「乳児湿疹と食物アレルギー」 | 西田光宏先生(子ども&ファミリーアレルギークリニック・ペンギン) |
2023年10月20日 | 乳がんピンクリボン運動キャンペーン | 吉田雅行先生(聖隷健康診断センター) |
2023年10月13日 | 乳がんピンクリボン運動キャンペーン | 吉田雅行先生(聖隷健康診断センター) |
2023年10月6日 | 乳がんピンクリボン運動キャンペーン | 吉田雅行先生(聖隷健康診断センター) |
2023年9月29日 | 高齢心不全患者さんに気をつけてほしいこと | 早乙女雅夫先生(浜松医大 循環器内科) |
2023年9月22日 | 高齢心不全患者さんに気をつけてほしいこと | 早乙女雅夫先生(浜松医大 循環器内科) |
2023年9月15日 | 高齢心不全患者さんに気をつけてほしいこと | 早乙女雅夫先生(浜松医大 循環器内科) |
2023年9月8日 | 画像診断について | 倉沢淳先生(HMT画像診断クリニック) |
2023年9月1日 | 画像診断について | 倉沢淳先生(HMT画像診断クリニック) |
2023年8月25日 | 画像診断について | 倉沢淳先生(HMT画像診断クリニック) |
2023年8月18日 | 慢性腎臓病と透析について | 畦倉久紀先生(さなるサンクリニック) |
2023年8月11日 | 慢性腎臓病と透析について | 畦倉久紀先生(さなるサンクリニック) |
2023年8月4日 | 慢性腎臓病と透析について | 畦倉久紀先生(さなるサンクリニック) |
2023年7月28日 | 甲状腺 | 黒田豪先生(黒田内科クリニック) |
2023年7月21日 | 甲状腺 | 黒田豪先生(黒田内科クリニック) |
2023年7月14日 | 甲状腺 | 黒田豪先生(黒田内科クリニック) |
2023年7月7日 | 糖尿病と目の病気について | 倉田健太郎先生(くらた眼科) |
2023年6月30日 | 糖尿病と目の病気について | 倉田健太郎先生(くらた眼科) |
2023年6月23日 | 糖尿病と目の病気について | 倉田健太郎先生(くらた眼科) |
2023年6月16日 | 乳がん | 森克昭先生(森クリニック) |
2023年6月9日 | 乳がん | 森克昭先生(森クリニック) |
2023年6月2日 | 乳がん | 森克昭先生(森クリニック) |
2023年5月26日 | 子どもの花粉症 | 中村雅博先生(海辺のこどもクリニック 小児科・アレルギー科) |
2023年5月19日 | 子どもの花粉症 | 中村雅博先生(海辺のこどもクリニック 小児科・アレルギー科) |
2023年5月12日 | 子どもの花粉症 | 中村雅博先生(海辺のこどもクリニック 小児科・アレルギー科) |
2023年5月5日 | 脂肪肝 | 栗田聡先生(栗田内科医院) |
2023年4月28日 | 脂肪肝 | 栗田聡先生(栗田内科医院) |
2023年4月21日 | 脂肪肝 | 栗田聡先生(栗田内科医院) |
2023年4月14日 | 高血圧症 | 磯部龍夫先生(いそべハートクリニック) |
2023年4月7日 | 高血圧症 | 磯部龍夫先生(いそべハートクリニック) |
2023年3月31日 | 高血圧症 | 磯部龍夫先生(いそべハートクリニック) |
2023年3月24日 | 在宅医療 | 竹内和彦先生(浜松北病院 院長 地域ケア科・老年内科) |
2023年3月17日 | 在宅医療 | 竹内和彦先生(浜松北病院 院長 地域ケア科・老年内科) |
2023年3月10日 | 在宅医療 | 竹内和彦先生(浜松北病院 院長 地域ケア科・老年内科) |
2023年3月3日 | 慢性前立腺炎 | 谷口進先生(泌尿器科 谷口クリニック) |
2023年2月24日 | 慢性前立腺炎 | 谷口進先生(泌尿器科 谷口クリニック) |
2023年2月17日 | 慢性前立腺炎 | 谷口進先生(泌尿器科 谷口クリニック) |
2023年2月10日 | コロナ禍のメンタルヘルスと自殺対策 | 二宮貴至先生(浜松市精神保健福祉センター センター長) |
2023年2月3日 | コロナ禍のメンタルヘルスと自殺対策 | 二宮貴至先生(浜松市精神保健福祉センター センター長) |
2023年1月27日 | コロナ禍のメンタルヘルスと自殺対策 | 二宮貴至先生(浜松市精神保健福祉センター センター長) |
2023年1月20日 | 不妊症と生殖医療 | 田村直顕先生(浜松医科大学 産婦人科) |
2023年1月13日 | 不妊症と生殖医療 | 田村直顕先生(浜松医科大学 産婦人科) |
2023年1月6日 | 不妊症と生殖医療 | 田村直顕先生(浜松医科大学 産婦人科) |
2022年12月30日 | 大腸がん検診について | 髙平健一郎先生(髙平内科) |
2022年12月23日 | 大腸がん検診について | 髙平健一郎先生(髙平内科) |
2022年12月16日 | 大腸がん検診について | 髙平健一郎先生(髙平内科) |
2022年12月9日 | 関節リウマチを知ろう | 宮本俊明先生(聖隷浜松病院 膠原病リウマチ内科 部長) |
2022年12月2日 | 関節リウマチを知ろう | 宮本俊明先生(聖隷浜松病院 膠原病リウマチ内科 部長) |
2022年11月25日 | 関節リウマチを知ろう | 宮本俊明先生(聖隷浜松病院 膠原病リウマチ内科 部長) |
2022年11月18日 | 糖尿病について | 釣谷大輔先生(浜松医科大学 内分泌代謝科 診療助教) |
2022年11月11日 | 糖尿病について | 釣谷大輔先生(浜松医科大学 内分泌代謝科 診療助教) |
2022年11月4日 | 糖尿病について | 釣谷大輔先生(浜松医科大学 第二内科 診療助教) |
2022年10月28日 | 骨軟部腫瘍 | 林卓馬先生(たく整形外科医院 副院長) |
2022年10月21日 | 骨軟部腫瘍 | 林卓馬先生(たく整形外科医院 副院長) |
2022年10月14日 | 骨軟部腫瘍 | 林卓馬先生(たく整形外科医院 副院長) |
2022年10月7日 | 乳がんピンクリボン運動 | 吉田雅行先生(聖隷浜松病院 乳腺科) |
2022年9月30日 | 乳がんピンクリボン運動 | 吉田雅行先生(聖隷浜松病院 乳腺科) |
2022年9月23日 | 乳がんピンクリボン運動 | 吉田雅行先生(聖隷浜松病院 乳腺科) |
2022年9月16日 | ドローンと救急災害 | 齊藤岳児先生(浜松医科大学 次世代創造医工情報教育センター 准教授) |
2022年9月9日 | ドローンと救急災害 | 齊藤岳児先生(浜松医科大学 次世代創造医工情報教育センター 准教授) |
2022年9月2日 | ドローンと救急災害 | 齊藤岳児先生(浜松医科大学 次世代創造医工情報教育センター 准教授) |
2022年8月26日 | 高尿酸血症、中性脂肪が高いと言われたら | 大橋温先生(浜松医科大学 卒後教育センター 副センター長) |
2022年8月19日 | 高尿酸血症、中性脂肪が高いと言われたら | 大橋温先生(浜松医科大学 卒後教育センター 副センター長) |
2022年8月12日 | 高尿酸血症、中性脂肪が高いと言われたら | 大橋温先生(浜松医科大学 卒後教育センター 副センター長) |
2022年8月5日 | HPVワクチン積極的勧奨の再開:③副作用とISRRとは | 野田恒夫先生(静岡県産婦人科医会がん対策委員会委員長) |
2022年7月29日 | HPVワクチン積極的勧奨の再開:②その効果と9価ワクチン | 野田恒夫先生(静岡県産婦人科医会がん対策委員会委員長) |
2022年7月22日 | HPVワクチン積極的勧奨の再開:①その経緯とHPVの基礎 | 野田恒夫先生(静岡県産婦人科医会がん対策委員会委員長) |
2022年7月15日 | 不安障害 | 中里一貴先生(もくれんクリニック) |
2022年7月8日 | 不安障害 | 中里一貴先生(もくれんクリニック) |
2022年7月1日 | 不安障害 | 中里一貴先生(もくれんクリニック) |
2022年6月24日 | 更年期障害 | 福田有佳先生(クリニックフクダ) |
2022年6月17日 | 更年期障害 | 福田有佳先生(クリニックフクダ) |
2022年6月10日 | 更年期障害 | 福田有佳先生(クリニックフクダ) |
2022年6月3日 | 消化器内視鏡治療について | 岩岡泰志先生(北川内科医院) |
2022年5月27日 | 消化器内視鏡治療について | 岩岡泰志先生(北川内科医院) |
2022年5月20日 | 消化器内視鏡治療について | 岩岡泰志先生(北川内科医院) |
2022年5月13日 | パーキンソン病 | 中村友彦先生(浜松医科大学 脳神経内科) |
2022年5月6日 | パーキンソン病 | 中村友彦先生(浜松医科大学 脳神経内科) |
2022年4月29日 | パーキンソン病 | 中村友彦先生(浜松医科大学 脳神経内科) |
2022年4月22日 | 難聴 | 峯田周幸先生(みねた耳鼻咽喉科めまいクリニック) |
2022年4月15日 | 難聴 | 峯田周幸先生(みねた耳鼻咽喉科めまいクリニック) |
2022年4月8日 | 難聴 | 峯田周幸先生(みねた耳鼻咽喉科めまいクリニック) |
2022年3月25日 | 歯科口腔外科ってどんな科? | 増本一真先生(浜松医科大学 歯科口腔外科) |
2022年3月18日 | 歯科口腔外科ってどんな科? | 増本一真先生(浜松医科大学 歯科口腔外科) |
2022年3月11日 | 歯科口腔外科ってどんな科? | 増本一真先生(浜松医科大学 歯科口腔外科) |
2022年3月4日 | 子どもの風邪やRS virus | 宮入烈先生(浜松医科大学 小児科) |
2022年2月25日 | 子どもの風邪やRS virus | 宮入烈先生(浜松医科大学 小児科) |
2022年2月18日 | 子どもの風邪やRS virus | 宮入烈先生(浜松医科大学 小児科) |
2022年2月11日 | 心不全 | 野中大史先生(野中内科ハートクリニック) |
2022年2月4日 | 心不全 | 野中大史先生(野中内科ハートクリニック) |
2022年1月28日 | 心不全 | 野中大史先生(野中内科ハートクリニック) |
2022年1月21日 | 白内障 | 宮道大督先生(みやみち眼科) |
2022年1月14日 | 白内障 | 宮道大督先生(みやみち眼科) |
2022年1月7日 | 白内障 | 宮道大督先生(みやみち眼科) |
2021年12月31日 | のどの病気 | 三澤清先生(浜松医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科) |
2021年12月24日 | のどの病気 | 三澤清先生(浜松医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科) |
2021年12月17日 | のどの病気 | 三澤清先生(浜松医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科) |
2021年12月10日 | コロナ外来 | 匂坂伸也先生(さぎさかクリニック) |
2021年12月3日 | コロナ外来 | 匂坂伸也先生(さぎさかクリニック) |
2021年11月26日 | コロナ外来 | 匂坂伸也先生(さぎさかクリニック) |
2021年11月19日 | ぜんそく | 鈴木清一郎先生(すずしろクリニック) |
2021年11月12日 | ぜんそく | 鈴木清一郎先生(すずしろクリニック) |
2021年11月5日 | ぜんそく | 鈴木清一郎先生(すずしろクリニック) |
2021年10月29日 | 脳腫瘍の内視鏡手術 | 黒住和彦先生(浜松医科大学 脳神経外科) |
2021年10月22日 | 脳腫瘍の内視鏡手術 | 黒住和彦先生(浜松医科大学 脳神経外科) |
2021年10月15日 | 脳腫瘍の内視鏡手術 | 黒住和彦先生(浜松医科大学 脳神経外科) |
2021年10月8日 | くびのしこり | 岡村純先生(聖隷浜松病院 耳鼻咽喉科) |
2021年10月1日 | くびのしこり | 岡村純先生(聖隷浜松病院 耳鼻咽喉科) |
2021年9月24日 | くびのしこり | 岡村純先生(聖隷浜松病院 耳鼻咽喉科) |
2021年9月17日 | こどもの泌尿器科の病気 | 渡邉仁人先生(おとなとこどものじん泌尿器科クリニック) |
2021年9月10日 | こどもの泌尿器科の病気 | 渡邉仁人先生(おとなとこどものじん泌尿器科クリニック) |
2021年9月3日 | こどもの泌尿器科の病気 | 渡邉仁人先生(おとなとこどものじん泌尿器科クリニック) |
2021年8月27日 | 脳卒中の予防 | 田中篤太郎先生(聖友脳神経外科クリニック) |
2021年8月20日 | 脳卒中の予防 | 田中篤太郎先生(聖友脳神経外科クリニック) |
2021年8月13日 | 脳卒中の予防 | 田中篤太郎先生(聖友脳神経外科クリニック) |
2021年8月6日 | 手に関わるケガや病気について | 大井宏之先生(聖隷浜松病院 手外科) |
2021年7月30日 | 手に関わるケガや病気について | 大井宏之先生(聖隷浜松病院 手外科) |
2021年7月23日 | 手に関わるケガや病気について | 大井宏之先生(聖隷浜松病院 手外科) |
2021年7月16日 | 潰瘍性大腸炎 | 加藤雅一先生(加藤内科クリニック) |
2021年7月9日 | 潰瘍性大腸炎 | 加藤雅一先生(加藤内科クリニック) |
2021年7月2日 | 潰瘍性大腸炎 | 加藤雅一先生(加藤内科クリニック) |
2021年6月25日 | 幼い子どものこころを育む | 竹内里和先生(ゆずり葉こどもクリニック) |
2021年6月18日 | 幼い子どものこころを育む | 竹内里和先生(ゆずり葉こどもクリニック) |
2021年6月11日 | 幼い子どものこころを育む | 竹内里和先生(ゆずり葉こどもクリニック) |
2021年6月4日 | 新型コロナワクチン | 田島靖久先生(浜松医療センター 感染症内科) |
2021年5月28日 | 新型コロナワクチン | 田島靖久先生(浜松医療センター 感染症内科) |
2021年5月21日 | 新型コロナワクチン | 田島靖久先生(浜松医療センター 感染症内科) |
2021年5月14日 | 子どもを胃がんから守ろう | 古田隆久先生(浜松医科大学 消化器内科) |
2021年5月7日 | 子どもを胃がんから守ろう | 古田隆久先生(浜松医科大学 消化器内科) |
2021年4月30日 | 子どもを胃がんから守ろう | 古田隆久先生(浜松医科大学 消化器内科) |
2021年4月23日 | 身近な排尿に関する話題 | 渡辺哲也先生(わたなべクリニック) |
2021年4月16日 | 身近な排尿に関する話題 | 渡辺哲也先生(わたなべクリニック) |
2021年4月9日 | 身近な排尿に関する話題 | 渡辺哲也先生(わたなべクリニック) |
2021年4月2日 | 骨粗鬆症 | 大石強先生(遠州病院 病院長) |
2021年3月26日 | 骨粗鬆症 | 大石強先生(遠州病院 病院長) |
2021年3月19日 | 骨粗鬆症 | 大石強先生(遠州病院 病院長) |
2021年3月12日 | めまいについて | 荒井真木先生(浜松医療センター 耳鼻咽喉科) |
2021年3月5日 | めまいについて | 荒井真木先生(浜松医療センター 耳鼻咽喉科) |
2021年2月26日 | めまいについて | 荒井真木先生(浜松医療センター 耳鼻咽喉科) |
2021年2月19日 | アトピー性皮膚炎の新しい治療 | 本田哲也先生(浜松医科大学 皮膚科) |
2021年2月12日 | アトピー性皮膚炎の新しい治療 | 本田哲也先生(浜松医科大学 皮膚科) |
2021年2月5日 | アトピー性皮膚炎の新しい治療 | 本田哲也先生(浜松医科大学 皮膚科) |
2021年1月29日 | 男性性機能障害、男性思春期、男性不妊症について | 今井伸先生(聖隷浜松病院 リプロダクションセンター) |
2021年1月22日 | 男性性機能障害、男性思春期、男性不妊症について | 今井伸先生(聖隷浜松病院 リプロダクションセンター) |
2021年1月15日 | 男性性機能障害、男性思春期、男性不妊症について | 今井伸先生(聖隷浜松病院 リプロダクションセンター) |
2021年1月8日 | 睡眠時無呼吸症候群 | 橋本泰幸先生(はしもと耳鼻咽喉科) |
2021年1月1日 | 睡眠時無呼吸症候群 | 橋本泰幸先生(はしもと耳鼻咽喉科) |
2020年12月25日 | 睡眠時無呼吸症候群 | 橋本泰幸先生(はしもと耳鼻咽喉科) |
2020年12月18日 | フレイル・サルコペニアについて | 山内克哉先生(浜松医科大学 リハビリテーション科) |
2020年12月11日 | フレイル・サルコペニアについて | 山内克哉先生(浜松医科大学 リハビリテーション科) |
2020年12月4日 | フレイル・サルコペニアについて | 山内克哉先生(浜松医科大学 リハビリテーション科) |
2020年11月27日 | コロナ禍におけるこころのケア | 山岡功一先生(神経科浜松病院) |
2020年11月20日 | コロナ禍におけるこころのケア | 山岡功一先生(神経科浜松病院) |
2020年11月13日 | コロナ禍におけるこころのケア | 山岡功一先生(神経科浜松病院) |
2020年11月6日 | コロナによる引きこもりの危険性 | 小野宏志先生(坂の上ファミリークリニック) |
2020年10月30日 | インフルエンザの予防接種について | 小野宏志先生(坂の上ファミリークリニック) |
2020年10月23日 | 高齢者に対するコロナの危険性 | 小野宏志先生(坂の上ファミリークリニック) |
2020年10月2日 | コロナ下の里帰り出産について | 伊東宏晃先生(浜松医科大学 産婦人科) |
2020年9月28日 | 浜松市における新型コロナ感染症の現状と対策 | 板倉称先生(浜松市健康医療課) |
2020年9月21日 | 浜松市における新型コロナ感染症の現状と対策 | 板倉称先生(浜松市健康医療課) |
2020年9月14日 | 新型コロナウイルス感染症について | 矢野邦夫先生(浜松医療センター 感染症内科) |
2020年9月7日 | 新型コロナウイルス感染症について | 矢野邦夫先生(浜松医療センター 感染症内科) |
2020年8月31日 | 新型コロナウイルス感染症について | 矢野邦夫先生(浜松医療センター 感染症内科) |
2020年8月24日 | 睡眠と睡眠障害について | 牧原健先生(すこやかこころのクリニック) |
2020年8月17日 | 睡眠と睡眠障害について | 牧原健先生(すこやかこころのクリニック) |
2020年8月10日 | 睡眠と睡眠障害について | 牧原健先生(すこやかこころのクリニック) |
2020年8月3日 | 夏場の救急疾患 | 渥美生弘先生(聖隷浜松病院 救急科) |
2020年7月27日 | 夏場の救急疾患 | 渥美生弘先生(聖隷浜松病院 救急科) |
2020年7月20日 | 夏場の救急疾患 | 渥美生弘先生(聖隷浜松病院 救急科) |
2020年7月13日 | 夏の皮膚炎について | 柳生理映子先生(かしの樹クリニック) |
2020年7月6日 | 夏の皮膚炎について | 柳生理映子先生(かしの樹クリニック) |
2020年6月29日 | 夏の皮膚炎について | 柳生理映子先生(かしの樹クリニック) |
2020年6月22日 | 大腸がん検診について | 浅野道雄先生(あさのクリニック) |
2020年6月15日 | 大腸がん検診について | 浅野道雄先生(あさのクリニック) |
2020年6月8日 | 大腸がん検診について | 浅野道雄先生(あさのクリニック) |
2020年6月1日 | ロボット手術について | 中山理先生(聖隷浜松病院 婦人科) |
2020年5月25日 | ロボット手術について | 中山理先生(聖隷浜松病院 婦人科) |
2020年5月18日 | ロボット手術について | 中山理先生(聖隷浜松病院 婦人科) |
2020年5月11日 | 耳鳴り | 竹下有先生(竹下耳鼻咽喉科) |
2020年5月4日 | 耳鳴り | 竹下有先生(竹下耳鼻咽喉科) |
2020年4月27日 | 耳鳴り | 竹下有先生(竹下耳鼻咽喉科) |
2020年4月20日 | 健診で脂肪肝といわれたら… | 川村欣也先生(大坂内科医院) |
2020年4月13日 | 健診で脂肪肝といわれたら… | 川村欣也先生(大坂内科医院) |
2020年4月6日 | 健診で脂肪肝といわれたら… | 川村欣也先生(大坂内科医院) |