研修会・講演会のお知らせ(医師会主催・共催)
医師・医療関係者向けの講演会・研究会のお知らせです。
関係者以外の方は受講できません。
お申し込みが必要な場合以外は、原則お申し込みの必要はありません。
第2984回診療協議会(静岡県西部地区膠原病治療談話会)
日時 | 2025年9月18日(木)19時00分~20時30分 | 場所 | 浜松医療センター1号館1階講堂 | 演題 | 「⼼内腫瘤による房室伝導障害を契機に診断に⾄った膠原病の⼀例」 |
---|---|
講師 | 浜松医療センター膠原病・リウマチ内科 ⽶澤 春花 先生 | 演題 | 「⿐中隔穿孔、気管⽀壁肥厚を認めた、眼・腎の炎症性偽腫瘍の⼀例」 |
講師 | 浜松医科⼤学 免疫リウマチ内科 ⽥北 響⼦ 先⽣ | 演題 | 「シェーグレン病のあれこれ」 |
講師 | 浜松医科⼤学 免疫リウマチ内科 下⼭ 久美⼦ 先⽣ |
日本生涯教育制度履修単位1単位(73)
第2981回診療協議会(生涯教育研修会)※ハイブリッド講演会
日時 | 2025年9月25日(木)19時30分~21時00分 | 配信場所 | 浜松市医師会館5階ライブラリー | 演題 | 「よくある小児外科疾患と手術」 ※今回の講演では、専門領域以外の先生がほとんどと思われますので、よく遭遇すると思われる小児外科疾患およびその手術について腹腔鏡下手術も交えてお伝えします。 小児外科に患者さんを紹介していただけるような内容にしたいと考えております。 |
---|---|
講師 | 浜松医科大学 小児科学講座 特任教授 澤井 利夫 先生 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
備考 | 申し込みいただいた方には、参加方法や聴講に必要なID、パスワードを申込期日以降に連絡いたします。会場の座席に限りがございますので、現地参加の場合も、Web参加の場合の場合も必ず事前に申し込みをお願いします。 |
日本生涯教育制度履修単位1.5単位(0)
乳がん検診従事者講習会
日時 | 2025年9月29日(月)午後7時30分~午後9時00分 |
---|---|
開催方法 | ZoomによるWeb講習会 |
内容 | 演題1. 「令和6年度の乳がん検診結果~プロセス指標とPPV3~」 演題2. 「***市民に、より精度の高い乳がん検診を提供する*** 『マンモグラフィ画像の診断医と技師の連携』 〜読影しやすいマンモグラフィ画像の基本とピットフォール〜」 講師1. 聖隷健康診断センター 吉田 雅行先生 講師2. 聖隷予防検診センター 齋藤 忍様 浜松ろうさい病院 内田 千絵様 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
申込締切 | 2025年9月19日(金) |
問い合わせ先 | 浜松市医師会 業務・総務課 森島 Tel:053-452-0424 |
日本生涯教育制度履修単位1.5単位(CC:10・11)申請中
第2983回診療協議会(西部胸部疾患懇話会)※web講演会
日時 | 2025年9月11日(木)19時30分~20時30分 | 演題 | 「ウイルス感染症の特徴から考える「COVID-19と季節性インフルエンザ」」 |
---|---|
講師 | 帝京大学医学部 微生物学講座 主任教授 吉野 友祐 先生 | Web参加申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
日本生涯教育制度履修単位1単位(8)
第2982回診療協議会(浜松消化器病研究会)※web講演会
日時 | 2025年9月4日(木)19時15分~21時00分 | 演題 | 症例検討 |
---|---|
症例提示施設 | 浜松医科大学 内科学第一講座 | 演題 | 「これからのNST について」 |
講師 | JA静岡厚生連 遠州病院 消化器内科部長 髙垣 航輔 先生 | 参加申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
日本生涯教育制度履修単位0.5単位(7)
浜松市多職種連携推進事業・認知症サポート医交流促進事業研修会
案内 20251004 認知症サポート医交流促進事業研修会案内
多職種連携推進のための研修会「災害対応」のお知らせ
在宅医療推進のための講演会
案内 案内 20250823講演会 案内
日本生涯教育制度履修単位0.5単位(CC:2)取得
令和7年度在宅医療提供施設整備事業について
令和7年度在宅医療提供施設整備事業について
静岡県より在宅医療提供施設整備事業について案内がありました。補助金の申請を希望する会員の方は、提出用書類を送りますので医師会まで下記の入力フォームから連絡をください。提出用書類には、事業計画書、見積書、カタログの写し等が必要になります。早めに連絡を頂きたいです。
入力フォーム
最終書類の提出締め切り:7/23(水)17:00
問い合わせ(TEL 053-452-2531 直通)
産業医研修会
日時 | 2025年2月4日(火)19:00~21:00 |
---|---|
講師 | 「石綿関連疾患診断技術研修会(読影研修)」 浜松労災病院 院長補佐兼呼吸器内科部長 豊嶋 幹生 先生 浜松労災病院 呼吸器内科 副部長 幸田 敬悟 先生 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
備考 | 駐車場は夜間救急室専用となりますので使用できません。 近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
日本生涯教育制度履修単位2単位(45)
合同医局新年懇親会
日時 | 2025年1月16日(木)19:00~21:00 |
---|---|
会場 | グランドホテル浜松「鳳中」 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
備考 | お申込みいただき、都合により欠席される場合は、1月10日(金)までにご連絡ください。 これ以降の欠席連絡及び無断欠席の場合、会費は請求させていただきますのでご承知おきください。 |
産業医研修会
日時 | 2024年12月26日(木)19:00~21:00 |
---|---|
講師 | 「職場における事故防止」 浜松医科大学健康社会医学講座 教授 尾島俊之 先生 |
申込 |
申込フォーム より事前申込をお願いいたします。 |
備考 | 駐車場は夜間救急室専用となりますので使用できません。 近隣のコインパーキングをご利用ください。 |
日本生涯教育制度履修単位2単位(0)