2023年度募集要項
※2023年度生募集要綱・入学願書は本校4階教務室にて配布しております。
(配布は平日9:00~16:00の間、土曜日、日曜日、祝日の配布は行っておりません)
遠方等で来校できない方は、以下を本校まで郵送ください。また、下記よりダウンロードすることも出来ます。
- 送付依頼書(メモ用紙等に「願書希望」と明記、住所・氏名・電話番号を記載したもの)
- 返信用封筒(角2封筒に住所・氏名を記入して250円切手を貼付したもの)
郵送は各1部のみしか受付いたしません。複数部必要な場合は電話にて問い合わせ願います。
募集要項
募集人員 | 50名 |
---|---|
教育期間 | 2年 |
受験資格 | 中学校卒業者及び2023年3月卒業見込者、またはそれ以上の学歴を有する者。 刺青(タトゥー)のある方は実習を受けられない場合がありますので、あらかじめご承知おきください。 |
提出書類 | 〒430-0935 浜松市中区伝馬町311-2 浜松市医師会館4階 浜松市医師会看護高等専修学校 教員・事務室 (1)持参する場合 出願期間内に提出書類一式を持参。その場で受験票を発行します。 (2)郵送する場合 ①受験票返信用封筒を用意する。 長3封筒に宛先及び宛名を記入し、664円分の切手を貼付する。(2022年4月1日現在書留速達料金) ②角2封筒に必要書類と①を入れ、表に「願書在中」と朱文字記入して郵送する。 郵送に関しては、「速達 簡易書留」を推奨します。普通郵便の場合は、紛失、事故等があっても責任は負いません。 ③受験票は、受付後①にて返送します。 |
出願手続 |
●必要書類
|
試験日程
試験時期 | 前期入学試験 | 後期入学試験 |
---|---|---|
願書受付期間 | 2022年10月3日(月)〜 2022年10月28日(金)16時まで |
2023年2月1日(火)〜 2023年2月24日(金)16時まで |
試験日 | 2022年11月6日(日) | 2023年3月5日(日) |
試験場 | 本 校 | |
試験科目 |
1)一般入試 国語・作文・一般教養・面接・グループワーク 2)推薦入試 一般教養・面接 |
|
合格発表 | 2022年11月12日(土) | 2023年3月11日(土) |
学校玄関(2階)掲示及び本校ホームページ ※電話による合否の受付は一切受付ません。 |
・前期試験で定員の過半数を決定し、後期試験で残りの合格者を決めます。
・合格通知及び入学手続書類は、本人に発送致します。
・本校では過去問題集及び予想問題集の販売や斡旋は一切しておりませんのでご注意ください。
学費
入学金 | 300,000円(入学時) |
---|---|
授業料 | 360,000円(年間:2回分納) |
施設費 | 100,000円(年間) |
実習費 | 50,000円(年間) |
教科書・白衣代 | 約140,000円(2年間) ※別途、授業に必要なものを入学後にご負担いただく場合があります。 |
預り金(学年費) | 96,000円(2回に分けて分納) |
・入学金は合格発表より指定期日内に納めてください(概ね10日以内)。
・一旦納入された入学金は、入学を辞退されても返金致しません。
・他の学費や詳細は、合格後に発送される「入学手続要綱」を確認してください。
奨学金
下記の奨学金一覧PDFをご確認ください。
なお、本校に奨学金制度はありませんが、就職祝金制度があります。
就職祝金とは、浜松市医師会看護高等専修学校卒業時に浜松市医師会員A会員※の経営する医療機関へ就職した場合、就職者に祝金として10 万円が支給される制度です。また、引き続き5年継続勤務した場合には更に10万円が支給されます。
※浜松市医師会員A会員とは、主に旧浜松市で開業している診療所・病院の管理者の医師を指します。